業界問わず国内外の様々なシーンで選ばれ、合成紙のトップブランドに成長しました。
ユポの採用事例
※1…合成紙市場における販売量(t)、(参考)矢野経済研究所「2022年版 特殊紙市場の展望と戦略」、「特殊紙市場の展望と戦略 1984年版」、幸書房「石油と石油化学」(1979年)
※2…0.3mm厚のユポと同じ厚みのPPシートを比較した場合(原料ベース)。当社調べ。詳しくは製品情報をご覧ください。
※2…0.3mm厚のユポと同じ厚みのPPシートを比較した場合(原料ベース)。当社調べ。詳しくは製品情報をご覧ください。


花王株式会社
容器成形と同時にラべルを貼るユポ・インモールドラベル。リサイクルしやすく剥がれないラベルなので水回りの容器に最適


JR西日本ホテルズ
環境配慮の観点からカードにご採用。JR西日本ホテルズのSDGsページはこちらhttps://onl.la/CkrQsQF


コクヨ株式会社
雨や雪、強風など屋外の環境でも活躍する屋外メモ。屋外作業現場やアウトドアイベントでのメモ帳に数多く採用されています


花王株式会社
容器成形と同時にラべルを貼るユポ・インモールドラベル。リサイクルしやすく剥がれないラベルなので水回りの容器に最適


株式会社くもん出版
ユポは水の表面張力でお風呂の壁に貼る事が出来ます。知育玩具や風景写真など数多く採用されています


株式会社明光ネットワークジャパン
屋外ポスターで多数実績のユポ。風雨に強く、長期の日光劣化も少なく綺麗さを保ちます。環境負荷削減も採用のポイントです


株式会社大丸松坂屋百貨店
「環境に配慮したギフトカードを作りたい」そんな想いからPET製カードからプラスチック使用量を減らせるユポをご採用


株式会社小学館
ユポの上に水をたらして、目をのせると・・・愛らしい「ぷにょ」が活躍する「みずころがしがみ」に採用頂きました


株式会社小学館
「コんガらガっち かぞえてすすめ! の本」のビンゴカードにご採用。丈夫なユポ製なので、繰り返し遊べます


株式会社宝島社
財布で持ち歩く、お得なSpecialパスポート。丈夫かつ環境に配慮した素材として、ユポを採用頂きました


株式会社昭文社
雨や雪、強風など山の厳しい環境で使用する「山と高原地図」。丈夫で安心して使えるユポをご採用頂いています


株式会社小笠原商店
耐水性、耐久性に優れ印刷がきれいなユポ。結露しても綺麗さを保てるので、クラフトビールのラベルに採用頂きました


矢野酒造株式会社
「竹の園 ごえん」は鹿島市ラムサール条約推進室と矢野酒造の共同開発商品です。ラベルにバイオマス樹脂配合のユポをご採用


オキナ株式会社
水中ですら書ける耐水メモに長年ご採用。屋外や水回りで活躍します。購入はこちらhttps://onl.sc/AdNyM9k


オキナ株式会社
水中ですら書ける耐水メモに長年ご採用。屋外や水回りで活躍します。購入はこちらhttps://onl.sc/AdNyM9k


株式会社新興出版社啓林館
静電気で壁に貼付くから、壁を傷めない「ユポ静電吸着」。様々な場所に貼って学べる教材ポスターに最適です


エムシードゥコー株式会社
長期掲示で什器内の温湿度変化にも耐えられるユポ。広告主様の想いを美しく伝える役目を果たしています。


株式会社リンレイ
インモールドラベルは、長期使用でも剥がれ難く、中身の液ダレにも綺麗な状態を保て、環境負荷削減可能なラベル方式です


株式会社ヘキサゴン
水拭きでき、丈夫でかわいいドアノブプレートにご採用。購入はこちらhttps://doorsign.hxg.co.jp/


ゼロジーアクト株式会社
静電気で貼れ壁を汚さない「静電ピタッとポスター」にご採用。購入はこちらhttps://onl.la/i22Ls8z
より具体的な採用までの流れを知りたい Contact
より詳しい情報を資料で確認・共有したい
資料ダウンロード
ユポの特徴や採用事例をまとめた資料を
こちらからダウンロードできます。
ダウンロードする
まずは直接相談して色々聞きたい
お問い合わせ
ご相談やお見積もり依頼は
こちらからお気軽にお問い合わせください。
今すぐ問い合わせる
お電話でのお問い合わせ
ユポは、ポリプロピレン樹脂と石灰石由来の炭酸カルシウムを主原料とする、紙とフィルムの特長を併せ持つ合成紙です。ユポは、ユポ・コーポレーションが特許を保有する技術が多数用いられた高機能素材であり、一般的な紙と違い、水や油に強く、破れにくいなどの利点が多くあるため、屋外のポスターや食品・日用品の容器ラベル、飲食店メニューなどの身の回りの製品で一般的な紙の代替品として様々なシーンで採用されています。また、ユポは一般的なPPフィルムと比べて、CO₂排出量や樹脂使用量が約45%少ない(※1)ため、環境負荷低減に貢献する素材として注目されています。加えて、ユポはリサイクル可能な素材であり、その一例として、選挙の投票用紙に使用されたユポを再生樹脂原料へ再利用する取り組み(※2)が行われています。ユポは長年愛され、合成紙市場において45年以上国内シェアNo.1、世界70カ国で使用される実績(※3)を誇っています。※1…詳細はこちら ※2…詳細はこちら ※3…詳細はこちら
※「ユポ」「YUPO」「ユポグリーン」「スーパーユポ」「スーパーユポダブル」「ウルトラユポ」「ユポトレース」「アルファユポ」「ユポタック」「アクアユポ」「ユポサクションタック」
「ユポ静電吸着」「クロスユポ」「ハイティアーユポ」「コンシールユポ」「ユポジェット」「ユポコート」「YPI」「ユポエアー」は(株)ユポ・コーポレーションの登録商標です。
※画像、イラストはイメージです。
「ユポ静電吸着」「クロスユポ」「ハイティアーユポ」「コンシールユポ」「ユポジェット」「ユポコート」「YPI」「ユポエアー」は(株)ユポ・コーポレーションの登録商標です。
※画像、イラストはイメージです。