紙・合成紙のユポ・コーポレーション

医療・工業・植物工場などで活躍しています

機能材料・産業資材

  • <p>投票用紙</p>

    投票用紙

  • <p>合紙・工程紙・保護フィルム</p>

    合紙・工程紙・保護フィルム

  • <p>医療器具台紙<br />
(カテーテルなど)</p>

    医療器具台紙
    (カテーテルなど)

  • <p>マニュアル</p>

    マニュアル

  • <p>シーリングライト<br />
光反射シート</p>

    シーリングライト
    光反射シート

  • 45年以上国内シェアNo.1
  • 世界70カ国以上導入
  • CO2排出量約45%削減
※1…合成紙市場における販売量(t)、(参考)矢野経済研究所「2022年版 特殊紙市場の展望と戦略」、「特殊紙市場の展望と戦略 1984年版」、幸書房「石油と石油化学」(1979年)
※2…0.3mm厚のユポと同じ厚みのPPシートを比較した場合(原料ベース)。当社調べ。

こんなお困りごとはありませんか?

課題01 課題01
  • 環境意識の高い医薬産業向けにエコな素材を提案したい
  • 医療用途なので安心でき、実績がある素材を選択したい
課題02 課題02
  • 丈夫なラベルや台紙にして省力化したい
  • クリーン性が高い素材で工程効率を上げたい
  • 長持ちする素材に変更して交換作業をへらしたい
  • 照明を有効活用して電気代を削減したい
課題03 課題03
  • 為替リスクなどからから国産の資材を探している
  • フィルム素材の開発パートナーを探している

お客様の課題に合わせた高機能素材を提案します

まずはお気軽にご連絡ください
text-bubble-sp text-bubble-pc

お問い合わせ・サンプル請求する icon

各種産業資材に関する環境面や開発のお悩み、ユポが解決します

ユポはプラスチック使用量とCO2排出量を削減できる素材として活躍しています

<p>ユポはプラスチック使用量とCO<sub>2</sub>排出量を削減できる素材として活躍しています</p>
ユポは微細な空孔(ミクロボイド)を内部に形成させることにより、プラスチック使用量とCO2排出量を約45%削減(※3)が可能です。そのため、ユポを選択頂くことで環境に配慮した製品を手軽につくることができます。優れた耐久性と耐水性を評価され、印刷用途で幅広い支持を獲得しているユポ。資源の節約と環境負荷低減に貢献するだけでなく、高い品質と性能を実現する素材として、身の回りから工業用途まで様々な用途で活用されています。
※3…0.3mm厚のユポと同じ厚みのPPシートを比較した場合(原料ベース)。当社調べ。
<p>ユポはプラスチック使用量とCO<sub>2</sub>排出量を削減できる素材として活躍しています</p>
<p>素材をユポに変えるだけ。<br />
CO<sub>2</sub>排出量とプラスチック使用量の削減</p>

素材をユポに変えるだけ。
CO2排出量とプラスチック使用量の削減

ユポの耐久性や耐水性はそのままに、使用するプラスチック量の大幅な削減を実現した素材「ユポエアー」。ラベルをはじめとした用途に必要とされる品質を維持しつつ、環境負荷を低減するために開発されました。糊付きのラベル加工された製品で多数実績があり、様々な用途で導入が進んでいます。現行設備を活用しながら環境配慮素材を導入できるため、コストや手間をかけずに環境に配慮したラベルへの移行が可能です。

※4…グラフデータは同じ面積で比較。当社調べ。
<p>医療現場やクリーンルームで実績多数!<br />
衛生的・低発塵で静電気がたまりにくいユポ</p>

医療現場やクリーンルームで実績多数!
衛生的・低発塵で静電気がたまりにくいユポ

ユポは医療現場やクリーンルームでも幅広く信頼されています。その秘密は、紙(※5)とくらべてわずか1/150の低発塵性と優れた耐薬品性。これにより、採血管ラベル、病院で使用するリストバンド、歯科セメントの練り台紙、カテーテルを包装する台紙など、様々な医療用途での使用が可能です。ラベルには耐薬品性とクリーン性が求められ、リストバンドには破れにくさと情報印字への対応が必要です。カテーテル包装の台紙には衛生性が重視されます。帯電しにくいため、ホコリの付着も抑えることができます。

※5…一般的なコピー用紙と比較、当社調べ。

省エネ・歩留まり改善・
省力化にユポは貢献します

<p>省エネ・歩留まり改善・<br />
省力化にユポは貢献します</p>
ユポは多様な特性を持つ素材として様々な産業で活用されています。その強度、耐久性、そして柔軟性が様々な用途に合う形で応用され、製品の品質向上や生産性の向上、工程の省エネ化などに貢献しています。
<p>省エネ・歩留まり改善・<br />
省力化にユポは貢献します</p>
<p>ユポの光反射シート<br />
最大97%の反射率でコスト削減と環境に配慮した照明を実現</p>

ユポの光反射シート
最大97%の反射率でコスト削減と環境に配慮した照明を実現

ユポの光反射シートは最大反射率97%の優れた反射率を誇ります。一般的な光反射材と比べても、安価な素材コストを実現可能です。光源設備とエネルギー使用量の削減に貢献し、経済的かつ環境負荷を低減した照明設備を実現するお手伝いが可能です。

<p>丈夫で長持ち、静電気で貼り付きにくい<br />
ユポは工程の省力化や歩留まりUPに貢献します</p>

丈夫で長持ち、静電気で貼り付きにくい
ユポは工程の省力化や歩留まりUPに貢献します

ユポは丈夫で長持ちするため、各種のラベルや型紙、合紙などの交換頻度を減らすことができます。大手自動車メーカーや機械メーカーの型紙にも多数採用頂いており、日本の工業製品を支えています。帯電防止性にも優れているから、工程内での貼り付きを防止し作業性を改善できます。製品破損や汚れのリスクを低減し、製造コスト削減や検査工程の省力化に貢献します。

ユポは安心の国内生産・
国内開発体制を整えています

<p>ユポは安心の国内生産・<br />
国内開発体制を整えています</p>
ユポ・コーポレーションは1969年に三菱ケミカルと王子製紙ホールディングスにより設立されました。40年以上にわたり、国内向けには鹿島工場からの安定的な供給を行っています。また、1998年からは米国での生産、2000年からはヨーロッパとアフリカでの販売も開始。現在は世界トップクラスの合成紙メーカーとして、グローバルな供給体制を築いています。
<p>ユポは安心の国内生産・<br />
国内開発体制を整えています</p>
<p>ユポは国内生産で安心の供給体制を整えています</p>

ユポは国内生産で安心の供給体制を整えています

ユポは国内生産による安定した供給体制を確立しており、お客様が必要とする製品を確実に、タイムリーに、提供できる体制を整えています。

<p>優れた技術を持つ当社の開発研究所がお客様の製品実現をサポート</p>

優れた技術を持つ当社の開発研究所がお客様の製品実現をサポート

当社の開発研究所は、三菱ケミカルと王子ホールディングスのシナジーを活かした先進技術を有し、お客様の製品実現を全力で支援します。量産工程から独立した開発設備を有し、開発初期段階からパートナーとして課題解決に尽力します。お気軽にお問い合わせください。

製品のより詳しい情報は営業担当までお問い合わせください

採用してよかった!の声、
増えています

ユポを利用した企業様からいろいろなお喜びの声をいただいております。
ぜひ皆様もユポを活用してみてください。

千葉印刷

千葉印刷

凹凸の質感がSNS等で話題!グッドデザイン賞受賞の「さかなかるた」。ユポ製なので、水に浮かべて遊ぶこともできます。
株式会社カンミ堂

株式会社カンミ堂

クリアファイル用インデックス『ファイルタブ』。印刷の発色の良さと繰返し引っ張っても折れないユポの強度が採用ポイント
エムシードゥコー株式会社

エムシードゥコー株式会社

長期掲示で什器内の温湿度変化にも耐えられるユポ。広告主様の想いを美しく伝える役目を果たしています。
株式会社新興出版社啓林館

株式会社新興出版社啓林館

静電気で壁に貼付くから、壁を傷めない「ユポ静電吸着」。様々な場所に貼って学べる教材ポスターに最適です
矢野酒造株式会社

矢野酒造株式会社

「竹の園 ごえん」は鹿島市ラムサール条約推進室と矢野酒造の共同開発商品です。ラベルにバイオマス樹脂配合のユポをご採用
株式会社リンレイ

株式会社リンレイ

インモールドラベルは、長期使用でも剥がれ難く、中身の液ダレにも綺麗な状態を保て、環境負荷削減可能なラベル方式です
ゼロジーアクト株式会社

ゼロジーアクト株式会社

静電気で貼れ壁を汚さない「静電ピタッとポスター」にご採用。購入はこちらhttps://onl.la/i22Ls8z
オキナ株式会社

オキナ株式会社

水中ですら書ける耐水メモに長年ご採用。屋外や水回りで活躍します。購入はこちらhttps://onl.sc/AdNyM9k
花王株式会社

花王株式会社

容器成形と同時にラべルを貼るユポ・インモールドラベル。リサイクルしやすく剥がれないラベルなので水回りの容器に最適
株式会社ヘキサゴン

株式会社ヘキサゴン

水拭きでき、丈夫でかわいいドアノブプレートにご採用。購入はこちらhttps://doorsign.hxg.co.jp/
株式会社大丸松坂屋百貨店

株式会社大丸松坂屋百貨店

「環境に配慮したギフトカードを作りたい」そんな想いからPET製カードからプラスチック使用量を減らせるユポをご採用
株式会社小学館

株式会社小学館

「コんガらガっち かぞえてすすめ! の本」のビンゴカードにご採用。丈夫なユポ製なので、繰り返し遊べます
株式会社明光ネットワークジャパン

株式会社明光ネットワークジャパン

屋外ポスターで多数実績のユポ。風雨に強く、長期の日光劣化も少なく綺麗さを保ちます。環境負荷削減も採用のポイントです
株式会社宝島社

株式会社宝島社

財布で持ち歩く、お得なSpecialパスポート。丈夫かつ環境に配慮した素材として、ユポを採用頂きました
コクヨ株式会社

コクヨ株式会社

雨や雪、強風など屋外の環境でも活躍する屋外メモ。屋外作業現場やアウトドアイベントでのメモ帳に数多く採用されています
株式会社くもん出版

株式会社くもん出版

ユポは水の表面張力でお風呂の壁に貼る事が出来ます。知育玩具や風景写真など数多く採用されています
JR西日本ホテルズ

JR西日本ホテルズ

環境配慮の観点からカードにご採用。JR西日本ホテルズのSDGsページはこちらhttps://onl.la/CkrQsQF
株式会社小学館

株式会社小学館

ユポの上に水をたらして、目をのせると・・・愛らしい「ぷにょ」が活躍する「みずころがしがみ」に採用頂きました
株式会社小笠原商店

株式会社小笠原商店

耐水性、耐久性に優れ印刷がきれいなユポ。結露しても綺麗さを保てるので、クラフトビールのラベルに採用頂きました
株式会社昭文社

株式会社昭文社

雨や雪、強風など山の厳しい環境で使用する「山と高原地図」。丈夫で安心して使えるユポをご採用頂いています
花王株式会社

花王株式会社

容器成形と同時にラべルを貼るユポ・インモールドラベル。リサイクルしやすく剥がれないラベルなので水回りの容器に最適
オキナ株式会社

オキナ株式会社

水中ですら書ける耐水メモに長年ご採用。屋外や水回りで活躍します。購入はこちらhttps://onl.sc/AdNyM9k
株式会社新興出版社啓林館

株式会社新興出版社啓林館

静電気で壁に貼付くから、壁を傷めない「ユポ静電吸着」。様々な場所に貼って学べる教材ポスターに最適です
矢野酒造株式会社

矢野酒造株式会社

「竹の園 ごえん」は鹿島市ラムサール条約推進室と矢野酒造の共同開発商品です。ラベルにバイオマス樹脂配合のユポをご採用
株式会社リンレイ

株式会社リンレイ

インモールドラベルは、長期使用でも剥がれ難く、中身の液ダレにも綺麗な状態を保て、環境負荷削減可能なラベル方式です
ゼロジーアクト株式会社

ゼロジーアクト株式会社

静電気で貼れ壁を汚さない「静電ピタッとポスター」にご採用。購入はこちらhttps://onl.la/i22Ls8z
オキナ株式会社

オキナ株式会社

水中ですら書ける耐水メモに長年ご採用。屋外や水回りで活躍します。購入はこちらhttps://onl.sc/AdNyM9k
花王株式会社

花王株式会社

容器成形と同時にラべルを貼るユポ・インモールドラベル。リサイクルしやすく剥がれないラベルなので水回りの容器に最適
株式会社IPGネットワーク

株式会社IPGネットワーク

実寸のコクピットを再現するために1636mm×1212mm の超大判を実現。ヨレや折れに強く耐久性の高さも採用のポイント
株式会社ヘキサゴン

株式会社ヘキサゴン

水拭きでき、丈夫でかわいいドアノブプレートにご採用。購入はこちらhttps://doorsign.hxg.co.jp/
株式会社大丸松坂屋百貨店

株式会社大丸松坂屋百貨店

「環境に配慮したギフトカードを作りたい」そんな想いからPET製カードからプラスチック使用量を減らせるユポをご採用
株式会社小学館

株式会社小学館

「コんガらガっち かぞえてすすめ! の本」のビンゴカードにご採用。丈夫なユポ製なので、繰り返し遊べます
株式会社明光ネットワークジャパン

株式会社明光ネットワークジャパン

屋外ポスターで多数実績のユポ。風雨に強く、長期の日光劣化も少なく綺麗さを保ちます。環境負荷削減も採用のポイントです
株式会社宝島社

株式会社宝島社

財布で持ち歩く、お得なSpecialパスポート。丈夫かつ環境に配慮した素材として、ユポを採用頂きました
コクヨ株式会社

コクヨ株式会社

雨や雪、強風など屋外の環境でも活躍する屋外メモ。屋外作業現場やアウトドアイベントでのメモ帳に数多く採用されています
株式会社くもん出版

株式会社くもん出版

ユポは水の表面張力でお風呂の壁に貼る事が出来ます。知育玩具や風景写真など数多く採用されています
JR西日本ホテルズ

JR西日本ホテルズ

環境配慮の観点からカードにご採用。JR西日本ホテルズのSDGsページはこちらhttps://onl.la/CkrQsQF
株式会社小学館

株式会社小学館

ユポの上に水をたらして、目をのせると・・・愛らしい「ぷにょ」が活躍する「みずころがしがみ」に採用頂きました
株式会社小笠原商店

株式会社小笠原商店

耐水性、耐久性に優れ印刷がきれいなユポ。結露しても綺麗さを保てるので、クラフトビールのラベルに採用頂きました
株式会社昭文社

株式会社昭文社

雨や雪、強風など山の厳しい環境で使用する「山と高原地図」。丈夫で安心して使えるユポをご採用頂いています
花王株式会社

花王株式会社

容器成形と同時にラべルを貼るユポ・インモールドラベル。リサイクルしやすく剥がれないラベルなので水回りの容器に最適
オキナ株式会社

オキナ株式会社

水中ですら書ける耐水メモに長年ご採用。屋外や水回りで活躍します。購入はこちらhttps://onl.sc/AdNyM9k

事例のより詳しい情報は営業担当までお問い合わせください

よくある質問 Q&A

Q 反射板にユポを検討しており、光反射率を知りたい。

A
ユポは光反射率が高く、LEDシーリングライトの光反射板や、植物工場の光源反射板として実績があります。光反射率の数値については、ユポの種類や厚みによって異なるため、まずはお問い合わせください。

Q ユポにコーティングや他素材の貼合などのコンバーティング加工をしたい

A
弊社では、ユポへコーティングや貼合した素材の製造も承っております。まずはお問い合わせください。

Q ユポをクリーンルームで使用したい

A
一般的な紙と比較し、低発塵性に優れています。詳しくはお問い合わせください。

Q 吸着性のあるユポ・サクションタックとは何ですか?

A

ユポ・サクションタックは、吸盤のように平らな面に貼り付き、簡単に剥がすことができる素材です。窓ガラスや壁面などの平滑な表面に繰り返し貼って剥がせるため、貼り替えや位置修正が容易です。店舗のPOPやイベント用の装飾、インテリア雑貨など、様々なシーンで活用されています。粘着剤を使用しないため、ガラス面や壁面を糊残りで汚す心配がありません。特に繰り返し貼り付けや位置修正が必要な場所に最適です。

Q ユポを採用した際の環境メリットをデータで見てみたい

A

弊社では、現在ご使用の素材からユポへ切り替えた際のプラスチック使用量やCO2排出量への影響を評価することが可能です。ご要望にお応えできない場合もございますが、詳しくはお問い合わせください。

Q ユポをリサイクルしたいのですが、良い方法はありますか?

A

当社はパートナー様と共にリサイクル実現のお手伝いが可能です。詳しくはお問合せください。また日本全国の自治体で採用されているユポ製投票用紙のリサイクルについてはこちらをご覧ください。

Q ユポにアルコールスプレーを噴霧し、布などで拭いても問題ないですか?

A

ユポ自体は耐アルコール性に優れておりますので、品質劣化はございません。詳しくはお問い合わせください。 ※印刷物の場合はインキが剥がれる可能性がございますのでご注意ください。

Q ユポを屋外で使用したいです。劣化や黄変などはありませんか?

A

日光や雨風にさらされても、変色や強度変化が少ない素材です。選挙ポスターをはじめ、屋外用途に多数実績がございます。詳しくはお問い合わせください。※印刷物の場合はインキが劣化する場合がございますのでご注意ください。

Q ユポとは何ですか?

A

「ユポ」(その他にも「YUPO」「優泊」「优泊」とも表記します)は(株)ユポ・コーポレーションの登録商標であり、弊社で生産する合成紙全体にかかるブランド名です。 「YUPO」は弊社の親会社:三菱油化(現、三菱ケミカル株式会社)の「YU」と、王子製紙(現:王子ホールディングス)の「O」を紙(「P」aper)で繋げるというアイデアから命名されました。

Q ユポはどちらで購入できますか?

A

用途・詳細をヒアリングさせていただいて、代理店様・販売店様をご紹介させていただきます。まずはお問い合わせください。

Q ユポのサンプルは入手できますか?

A

入手可能です。お問い合わせページよりご請求ください。

Q ユポの廃棄方法を教えてください。

A

ユポは焼却をしても有害物質を発生しませんが、ご家庭のゴミとして処分される場合は、各自治体のプラスチックの分類に従い処理してください。また、商業的廃棄については、産業廃棄物としての処理が必要となります。

Q 環境に配慮してユポを採用しました。何かPRする方法はありますか?

A

バイオマス樹脂配合のユポを使用していることをPRするマークや、ユポに素材を切り替えプラスチック使用量を削減したことをPRするマークなどをご用意しています。まずはお問い合わせください。

Q AIS(製品安全情報シート)が欲しい

A

こちらからダウンロード頂けます。

より具体的な採用までの流れを知りたい Contact

お電話でのお問い合わせ
icon-phone 03-5281-0815 受付時間 9:00-12:00 / 13:00-17:30(土日祝を除く)

ユポは、ポリプロピレン樹脂と石灰石由来の炭酸カルシウムを主原料とする、紙とフィルムの特長を併せ持つ合成紙です。ユポは、ユポ・コーポレーションが特許を保有する技術が多数用いられた高機能素材であり、一般的な紙と違い、水や油に強く、破れにくいなどの利点が多くあるため、屋外のポスターや食品・日用品の容器ラベル、飲食店メニューなどの身の回りの製品で一般的な紙の代替品として様々なシーンで採用されています。また、ユポは一般的なPPフィルムと比べて、CO₂排出量や樹脂使用量が約45%少ない(※1)ため、環境負荷低減に貢献する素材として注目されています。加えて、ユポはリサイクル可能な素材であり、その一例として、選挙の投票用紙に使用されたユポを再生樹脂原料へ再利用する取り組み(※2)が行われています。ユポは長年愛され、合成紙市場において45年以上国内シェアNo.1、世界70カ国で使用される実績(※3)を誇っています。※1…詳細はこちら ※2…詳細はこちら ※3…詳細はこちら

※「ユポ」「YUPO」「ユポグリーン」「スーパーユポ」「スーパーユポダブル」「ウルトラユポ」「ユポトレース」「アルファユポ」「ユポタック」「アクアユポ」「ユポサクションタック」
「ユポ静電吸着」「クロスユポ」「ハイティアーユポ」「コンシールユポ」「ユポジェット」「ユポコート」「YPI」「ユポエアー」は(株)ユポ・コーポレーションの登録商標です。
※画像、イラストはイメージです。
ユポの全体像が3分でわかる資料をご用意