紙・合成紙のユポ・コーポレーション

お知らせ・コラム

お知らせの一覧です。
ニュース、プレスリリース、セミナー情報を掲載しています。

圧電フィルムとは?原理や素材、多様なセンサーの用途も

更新 2025.06.04
公開 2025.05.23
コラム

クリーンペーパー(無塵紙)とは?活用方法や選び方のポイントを解説

更新 2025.06.04
公開 2025.05.22
コラム

帯電防止フィルムとは? 原理や特徴、用途を解説

更新 2025.06.04
公開 2025.05.21
コラム

ポリプロピレンとプラスチックの違い|用途・安全性・リサイクルについて紹介

更新 2025.06.04
公開 2024.12.02
コラム

マット加工とは?メリット・デメリットを紙選びの参考にしよう

更新 2025.06.04
公開 2024.11.20
コラム

UVカットフィルムには効果がない? 必要性や寿命、メリットを紹介

更新 2025.06.04
公開 2024.11.11
コラム

光拡散フィルムとは? 効果や長所、おすすめの商品を紹介

更新 2025.06.04
公開 2024.10.28
コラム

拡散や反射とは?正反射(鏡面反射)等との違い、見やすさとの関係も

更新 2025.06.04
公開 2024.10.25
コラム

反射率とは?反射率とものの見やすさの関係・反射率の高い素材

更新 2025.06.04
公開 2024.10.23
コラム

全光線透過率とヘイズ値は透明度にどう影響する? 透明度が高いメリットは?

更新 2025.06.04
公開 2024.10.23
コラム

HDPEとは? 特徴だけでなく耐久性や安全性までまとめて解説

更新 2025.06.04
公開 2024.10.15
コラム

樹脂とは?種類やプラスチック・ゴムとの違いを徹底解説

更新 2025.06.04
公開 2024.10.10
コラム

熱転写とは? プリンタやラベルの種類、メリット・デメリットを解説

更新 2025.06.04
公開 2024.10.01
コラム

印刷物に「ユポ環境ロゴマーク」を使用して、 お客様に環境配慮をPRしませんか

更新 2025.06.05
公開 2024.09.10
コラム

BS5609とは?必要な理由・認証取得方法を解説

更新 2025.06.05
公開 2024.07.18
コラム

セロファンとはどんな素材?注目の脱プラ素材を解説

更新 2025.06.04
公開 2024.07.18
コラム

粘着力とは|関連用語や評価方法、おすすめの素材を解説

更新 2025.06.05
公開 2024.07.16
コラム

ヤング率とは? 応力・ひずみとの関係や材料ごとの値を一挙紹介

更新 2025.06.04
公開 2024.07.16
コラム

店舗・店頭のPOPとは?種類と5つのメリット・設置のポイントや注意点も解説

更新 2025.06.05
公開 2024.06.05
コラム

プラスチック資源循環促進法とは?制定された背景や事業者向けの制度、役割を解説

更新 2025.06.04
公開 2024.05.24
コラム

垂れ幕とは?用途や生地・加工方法などについても解説

更新 2025.06.04
公開 2024.05.24
コラム

より具体的な採用までの流れを知りたい Contact

お電話でのお問い合わせ
icon-phone 03-5281-0815 受付時間 9:00-12:00 / 13:00-17:30(土日祝を除く)

ユポは、ポリプロピレン樹脂と石灰石由来の炭酸カルシウムを主原料とする、紙とフィルムの特長を併せ持つ合成紙です。ユポは、ユポ・コーポレーションが特許を保有する技術が多数用いられた高機能素材であり、一般的な紙と違い、水や油に強く、破れにくいなどの利点が多くあるため、屋外のポスターや食品・日用品の容器ラベル、飲食店メニューなどの身の回りの製品で一般的な紙の代替品として様々なシーンで採用されています。また、ユポは一般的なPPフィルムと比べて、CO₂排出量や樹脂使用量が約45%少ない(※1)ため、環境負荷低減に貢献する素材として注目されています。加えて、ユポはリサイクル可能な素材であり、その一例として、選挙の投票用紙に使用されたユポを再生樹脂原料へ再利用する取り組み(※2)が行われています。ユポは長年愛され、合成紙市場において45年以上国内シェアNo.1、世界70カ国で使用される実績(※3)を誇っています。※1…詳細はこちら ※2…詳細はこちら ※3…詳細はこちら

※「ユポ」「YUPO」「ユポグリーン」「スーパーユポ」「スーパーユポダブル」「ウルトラユポ」「ユポトレース」「アルファユポ」「ユポタック」「アクアユポ」「ユポサクションタック」
「ユポ静電吸着」「クロスユポ」「ハイティアーユポ」「コンシールユポ」「ユポジェット」「ユポコート」「YPI」「ユポエアー」は(株)ユポ・コーポレーションの登録商標です。
※画像、イラストはイメージです。